Greco 1978 GO-1400 DS [Dark Stain] [ヴィンテージ品]
販売価格: 252,728円(税別)
(税込: 278,000円)
サイズ: 3100
'78年製ヴィンテージ。当時のグレコGOシリーズ最高峰GO-1400DS。フルオリジナル!
シリアルナンバーから見て1978年製のグレコGO-1400DS。初期型のノントレモロ仕様。フルオリジナルコンディションです!
グレコオリジナルモデルを代表するシリーズのひとつ、GOシリーズの当時の最高峰モデルで、ボディはセン/メイプル/センの3レイヤー構造で、ボディ表面は美しいアーチを描いたアーチドトップ。ネックは7ピース・メイプル&ウォルナットのスルーネック構造。
“Speed Way”と呼ばれるスリムCシェイプのボリュート付きネック、牛骨&ブラスによる俗にいう“ハーフアンドハーフ”ナット、当時としてはかなり斬新な8角ポストやトルク調整機構を備えたMHG900ペグ、様々なオリジナルパーツ等、フジゲンの技が光る、最高峰モデルの名に恥じないゴージャスなギターです。
ピックアップはPU-3Dハムバッカーを2基搭載。ミニスイッチによりフロントPUのシリーズ/パラレル切り替え、リアPUのノーマル/フェイズ切り替えが可能、加えて内蔵アクティブEQ回路により、3バンドEQやEQインテンシティー(全体のブースト量の調整)が可能。もちろんEQはOn/Offできるので、ソロ時に大幅にブーストしてアンプをプッシュしたり、バッキング時にボリュームを落としたフェイズサウンドにしたりと、ギターだけで非常に多彩なサウンドメイクが可能です。
GO-1400は翌年あたりからT.S.Vibrtatoトレモロ付きの後期仕様となりますが、こちらは初期型のノントレモロ仕様。
EQインテンシティーノブのゴムリングが欠品している以外はフルオリジナルコンディションですが、マスターVOLノブ、EQインテンシティーノブともに内部にレジンを入れて割れ補修されています。
全体的に細かな傷、金属パーツのくすみや一部メッキ浮き等見られますが、見てのとおりダメージは少なめで、フレットも全体的に8割程度の高さが残っており、ネックやトレスロッドの状態も良好。しっかりメンテナンス済みで動作快調です!
ケースはオリジナルではありませんがESP製のしっかりしたギグバッグをお付けします。
■付属品:新品ギグバッグ(ESP製)
■仕様
BODY : Sen Top/Maple Middle/Sen Back, Arched Top
NECK : 7-Piece Maple/Walnut, "Speed Way" Shape, Neck-Through-Body
FINGERBOARD : Rosewood, 24F, Original Dot Inlays
SCALE : 628mm (24.75")
NUT : Half-and-Half (Bone and Brass)
NECK WIDTH : 43.8mm (1.72") at Nut, 51.3mm (2.02") at 12F
NECK THICKNESS : 21.4mm (0.84") at 1F, 23.1mm (0.91") at 12F
PICKUPS : 2 x PU-3D Humbucker
CONTROLS : Master Volume, EQ Intensity, Neck PU Para-Phrase(Series/Parallel) Switch, Bridge PU Phase Switch, EQ On/Off Switch, Bass EQ, Middle EQ, Treble EQ, 3-Way Pickup Selector Toggle Switch
TUNERS : Greco/Gotoh MH900G
BRIDGE : GO-DN Bridge on DN-SBR Base
TAILPIECE : GE-6R Tailpiece
HARDWARE : Gold
FINISH : Gloss
COLOR : DS (Dark Stain)
WEIGHT : 4.85kg (10.69lbs)



